2012年02月28日
2012.02.28 アパートの構造!!
こんにちは
2月も残すところあと2日!!
春が待ち遠しいですね
今日はアパートの構造についてお話ししたいと思います!
よく、賃貸アパート情報誌やインターネットに書かれている構造の部分
私はこの仕事に就くまで気にもしませんでしたが、意外に重要でした!
RC造・・・鉄骨コンクリート(reinforcedconcreteの略)
強度が大変強い造りで、コンクリート・鉄の弱点を補い合っています。
鉄筋をコンクリートの中に入れることにより、鉄筋が引っ張る力に抵抗し、
コンクリートが鉄筋を火から守り、さらにコンクリートのアルカリ性が鉄筋の腐食を防止しています。
大変利にかなった構造。
S造・・・鉄骨造(steelの略)
柱に何かしらの巨大な力が加わった時鉄骨だと一気に崩壊する危険性が最も少ないといわれています。
ちなみに東京タワーもこの構造です。
W造・・・木造
本土ではアパートというと木造集合住宅のことです。
夏は涼しく冬は暖かい、環境や人に優しく大変住みやすい、親しみのある構造です。
今いむら建築不動産で扱っているのはこの3種類ですが、まだまれにRCS構造などがあります。
それぞれに長所・短所がありますので皆さんのライフスタイルやこだわりの住まいを探してみてください

P.S 最近mixiも始めました

「いむら建築 不動産」で検索してみてください
新着情報を載せていくので、よかったらぜひマイミクに
!!

2月も残すところあと2日!!
春が待ち遠しいですね

今日はアパートの構造についてお話ししたいと思います!
よく、賃貸アパート情報誌やインターネットに書かれている構造の部分

私はこの仕事に就くまで気にもしませんでしたが、意外に重要でした!
RC造・・・鉄骨コンクリート(reinforcedconcreteの略)
強度が大変強い造りで、コンクリート・鉄の弱点を補い合っています。
鉄筋をコンクリートの中に入れることにより、鉄筋が引っ張る力に抵抗し、
コンクリートが鉄筋を火から守り、さらにコンクリートのアルカリ性が鉄筋の腐食を防止しています。
大変利にかなった構造。
S造・・・鉄骨造(steelの略)
柱に何かしらの巨大な力が加わった時鉄骨だと一気に崩壊する危険性が最も少ないといわれています。
ちなみに東京タワーもこの構造です。
W造・・・木造
本土ではアパートというと木造集合住宅のことです。
夏は涼しく冬は暖かい、環境や人に優しく大変住みやすい、親しみのある構造です。
今いむら建築不動産で扱っているのはこの3種類ですが、まだまれにRCS構造などがあります。
それぞれに長所・短所がありますので皆さんのライフスタイルやこだわりの住まいを探してみてください


P.S 最近mixiも始めました


「いむら建築 不動産」で検索してみてください

新着情報を載せていくので、よかったらぜひマイミクに

Posted by いむら建築不動産 at
11:39
│Comments(0)
2012年02月17日
2012.02.17 アロマでリラックス!
こんにちは
暖かくなってきたかな?
と思っていましたが、まだまだ寒いですね
インフルエンザや風邪も減りません。
昨日のブログにも出てきましたが、加湿をするとしないではだいぶ違うようですよ!
冬に風邪やインフルエンザが流行する理由の一つとして、乾燥した空気があげられます。
乾燥した空気は、風邪の菌やインフルエンザウィルスの生存率を高めるらしく、それを防ぐのに加湿は重要とされています
いむら建築不動産には加湿器だけでなく、受付と物件を探すセルフコーナー、フリードリンクスペースに、アロマ加湿器とアロマライトが置いてあります


それぞれのアロマには体や心に様々な効果があります。
例えばユーカリ
ユーカリはのどの痛みを和らげ、空気を浄化してくれます!
花粉症や風邪予防にも効くみたいですよ
今日のいむら建築不動産は、レモンの香りです
レモンは消毒作用や解熱にも役立ちます!
また、気持ちのもやもやを取り除き、心をリラックスさせて安定させてくれます。
ぜひ足を運んでして、リラックスしながら心も体もリフレッシュ!
集中力もあがるので、自分にあった条件のいい物件、アパートをゆっくり探してください。
心地よい居場所が見つかるかもしれませんよ
ゆったりとした音楽やキャンドルもあるので安らぎのひと時を過ごせること間違いなしです
キッズスペースもあるので、ママやパパもゆっくりと!!
皆様のお越しをお待ちしております
ちなみに、洗濯物や濡れたタオルを干したり、桶に水を入れて置いておいたり、霧吹きでこまめに水をふくだけでも加湿器の代わりになるようですよ
☆ご案内☆
営業時間 am9:30 ~ pm17:30
定休日 水・日(第2、第4)
※定休日でも前日までにお電話くだされば営業いたします
業務内容
アパート・マンション ご紹介(ペットと暮らせる物件もあります)
土地 売買仲介(売りたい方・買いたい方 大募集)
建物 売買仲介(中古住宅 売りたい方・買いたい方・貸したい方 大募集)
女性スタッフ対応・建築 リフォームの相談可・太陽光発電見学受付中 当店は環境にやさしい太陽光発電を利用しています
お子様づれのお母さま キッズスペースもございます
安心してご来店ください

暖かくなってきたかな?
と思っていましたが、まだまだ寒いですね

インフルエンザや風邪も減りません。
昨日のブログにも出てきましたが、加湿をするとしないではだいぶ違うようですよ!
冬に風邪やインフルエンザが流行する理由の一つとして、乾燥した空気があげられます。
乾燥した空気は、風邪の菌やインフルエンザウィルスの生存率を高めるらしく、それを防ぐのに加湿は重要とされています

いむら建築不動産には加湿器だけでなく、受付と物件を探すセルフコーナー、フリードリンクスペースに、アロマ加湿器とアロマライトが置いてあります

それぞれのアロマには体や心に様々な効果があります。
例えばユーカリ

ユーカリはのどの痛みを和らげ、空気を浄化してくれます!
花粉症や風邪予防にも効くみたいですよ

今日のいむら建築不動産は、レモンの香りです

レモンは消毒作用や解熱にも役立ちます!
また、気持ちのもやもやを取り除き、心をリラックスさせて安定させてくれます。
ぜひ足を運んでして、リラックスしながら心も体もリフレッシュ!
集中力もあがるので、自分にあった条件のいい物件、アパートをゆっくり探してください。
心地よい居場所が見つかるかもしれませんよ

ゆったりとした音楽やキャンドルもあるので安らぎのひと時を過ごせること間違いなしです

キッズスペースもあるので、ママやパパもゆっくりと!!
皆様のお越しをお待ちしております

ちなみに、洗濯物や濡れたタオルを干したり、桶に水を入れて置いておいたり、霧吹きでこまめに水をふくだけでも加湿器の代わりになるようですよ

☆ご案内☆


※定休日でも前日までにお電話くだされば営業いたします

アパート・マンション ご紹介(ペットと暮らせる物件もあります)
土地 売買仲介(売りたい方・買いたい方 大募集)
建物 売買仲介(中古住宅 売りたい方・買いたい方・貸したい方 大募集)
女性スタッフ対応・建築 リフォームの相談可・太陽光発電見学受付中 当店は環境にやさしい太陽光発電を利用しています

お子様づれのお母さま キッズスペースもございます

Posted by いむら建築不動産 at
16:02
│Comments(0)
2012年02月16日
2012.02.06 春の賃貸フェア!
寒い日が続きますが、みなさん風邪などひいていませんか?
まだまだインフルエンザが流行中なので、我が家では、『うがい・手洗い・加湿』
を徹底しています
でもいむら建設は、元気いっぱい
寒さにも負けず、頑張っています!!
そんな、いむら建築不動産では、この春新生活を始める方を応援する、
春の賃貸フェア を実施しています。
期 間 :2012年02月06日(月)~2012年03月31日(土)
内 容 :期間中にアパートをご契約していただける方は、なんと
仲介手数料5000円引き+消費税なし!!
*仲介手数料は 家賃1ヵ月分+消費税 です。

お得なキャンペーンなのでぜひこの機会に足を運んでみてください

賃貸に関してわからないことを聞きたい、最新の不動産情報をまとめた資料をもらいに来たい!
だけでもいいので、気軽にお立ち寄りください
新生活、余裕をもってSTART出来るようにお手伝いします
☆ご案内☆
変更になりましたので、お間違えの無いようご来店ください
!
営業時間 am9:30~pm17:30
定休日 水・日(第2・第4)
まだまだインフルエンザが流行中なので、我が家では、『うがい・手洗い・加湿』
を徹底しています

でもいむら建設は、元気いっぱい

寒さにも負けず、頑張っています!!
そんな、いむら建築不動産では、この春新生活を始める方を応援する、
春の賃貸フェア を実施しています。
期 間 :2012年02月06日(月)~2012年03月31日(土)
内 容 :期間中にアパートをご契約していただける方は、なんと
仲介手数料5000円引き+消費税なし!!
*仲介手数料は 家賃1ヵ月分+消費税 です。
お得なキャンペーンなのでぜひこの機会に足を運んでみてください


賃貸に関してわからないことを聞きたい、最新の不動産情報をまとめた資料をもらいに来たい!
だけでもいいので、気軽にお立ち寄りください

新生活、余裕をもってSTART出来るようにお手伝いします

☆ご案内☆
変更になりましたので、お間違えの無いようご来店ください



Posted by いむら建築不動産 at
15:00
│Comments(0)