2013年08月08日
夏バテ予防♪
こんにちはッ!! 今日も暑いですね

今週から30度越えするという予報でしたが本当に暑い

土日は今日よりも暑くなるそうです


そんな暑い夏の夏バテ予防になる入浴剤ランキングが
Yahooトピックに載っていたのでご紹介

↓ ↓
No.1. 炭酸ガス系入浴剤
長時間クーラーにあたって、体が冷えている人におすすめ。
お湯に溶けた炭酸ガスが皮膚吸収により、直接血管に働きかけ血管を広げてくれる。その結果全身の新陳代謝が促進され、疲れが回復する
No.2. 清涼系浴用剤
いわゆるクールタイプの入浴剤。炭酸水素ナトリウムを主成分とし、メントールやペパーミントオイルを配合。入浴後にスーッとしたクール感、爽快感を味わうことができる。また、このタイプの入浴剤に多いのが、青や緑のお湯になるもの。見た目にも涼しげ。
No.3. 無機塩類系入浴剤
いわゆる「温泉のもと」。透明タイプと白濁させるタイプの入浴剤がある。塩類が皮膚表面のたんぱく質と結合して膜を形成するため、体の熱の放散を防ぎ、保温効果が高い。このタイプ、全国各地の温泉地名をつけた商品が多く、様々な香りや湯色のものが販売されている
ぬるめのお湯は、自律神経を落ち着かせ、リラックスできるという。
特に、夏バテの防止には炭酸ガス系の入浴剤が断然の
おすすめだそうです

最近では簡単にできるDIYの入浴剤も流行っているようで、
重曹とハッカ油を混ぜたスッと気持ちのいいハッカ風呂、
ミョウバンをお湯に混ぜるミョウバン風呂などが人気みたい
ですよ

ミョウバン風呂はあせもや、脇のニオイなどにも効果的だとか

暑い時期だけについつい敬遠しがちな入浴ですが、
お気に入りの入浴剤を見つけて、夏バテ予防の
体づくりとして始めて見てください

Posted by いむら建築不動産 at
15:58
│Comments(0)