2015年04月16日

どん兵衛

こんにちはicon12
今日はとってもいいお天気ですねicon01
やっぱりお天気だと気分もいいですねface13emoji16
太陽さん、いつもありがとう172

先日、お客様から、即席カップうどんの『どん兵衛』を頂きましたemoji28
どん兵衛はどん兵衛でも、西のどん兵衛168
皆さんは地方によってどん兵衛の味が違うというのを知っていましたか??
私は頂いた時に初めて知って(笑)
気になったので、どん兵衛のことを調べてみましたface15155

154全国展開の即席めんで初めて地域別に味を分けたつゆのこだわり
東日本ではかつおだしをベースにした色の濃いつゆ、西日本ではかつおと昆布だしをベースにした
色のうすいつゆに、こだわり抜いたうどん・そばのおいしさを最大限に活かす、広がる香りとしみわたる
うまみのどん兵衛ならではのこだわりのつゆです。


・・とのことemoji28
すごいこだわりですよねface13!!

さっそく食べてみました・・美味しい~175
あっさりしていて、つゆまで飲み干せる、そんなお味でしたface17icon12
西日本のあっさりも好きだけど、東日本の濃いつゆが染み込んだあま~いおあげも好きface23
結局、両方美味しいってことです161

3種類のもう一つはというと・・北海道地区限定で発売されている「北のどん兵衛」シリーズ195
地産地消をコンセプトに、北海道産利尻昆布を使用した、口当たりが甘く、だしの効いたつゆ
らしいです155


また、「カレーつゆ」も東・西の嗜好に合わせて、違うらしいですよface21!!


どん兵衛のパッケージには、どちらの地域向け商品かを見分けるために、(E) (W)
の記号があるみたいですemoji07
(E) は東日本用、(W) は西日本用でカップ本体やフタに記載されてるみたいです200




ぜひ、お出かけした時やどこかで見つけた時は、食べ比べしてみて下さい168

美味しいものを食べたり、色んな発見をしたり、毎日の日々を平凡に過ごせるって
とっても幸せで楽しいですね197
1日1日を大切に、今日も頑張りますemoji12icon12
  


Posted by いむら建築不動産 at 11:45Comments(0)