2018年09月06日

防災について

こんにちは!!
朝晩は大分涼しくなってきましたねemoji08

最近は、台風、地震、土砂崩れと、自然災害が続いていますねemoji06

災害から身を守るために、今から備えていくことが大事ですemoji01


発災時のNG行動を知っていますか??

1.ガスに引火して爆発する可能性があるので、火をつけない。

2.火災の危険があるので、ブレーカーを上げて通電させない。

3.火災や爆発の危険があるので、電気のスイッチに触らない。

4.閉じ込められる危険性があるので、エレベーターは使わない。

5.電話回線がパンクするので、発災直後に不要不急の電話の使用を控える。

6.ケガをする危険があるので、部屋中を裸足で歩かない。

7.ケガをする危険があるので、救出活動はひとりではなく複数で行う。

8.緊急車両の妨げになるので、避難に車は使わない。


防災の知識を増やして、もしもの時に備えて、身を守る力を付けましょう155


  


Posted by いむら建築不動産 at 14:24Comments(0)