2013年03月06日
私のできる恩返し
こんにちは

バタバタしてしまい、ブログがなかなか更新できませんでした

書きたいことが溜まっているので今日からまた更新頑張ります!!
もう3月ですね

この前、年が明けたばっかりの気がしますがもうすぐ春

春は出会いの季節でもありますが、お別れの季節でもありますね

社長の末っ子の娘さんも今年から小学生!!
でも小学校に上がる前に一大イベント卒園があります

3人姉妹全員がお世話になった幼稚園に恩返しの意味を込めて、
作業させていただいたので社長の言葉と一緒にご紹介させてください

私のできる恩返し
先日、3人の子供がお世話になった幼稚園のウサギ小屋のドアを直させていただきました。
2年間、PTAの副会長をさせて頂きました。副会長といってもほとんどの事は会長さんが取り組んでいただいたため、私はほとんど何もしていませんでした。
子供の卒園も近づき私に何かできないかと思っていたところに、「ウサギ小屋の扉を直してほしい。」というお話をいただきました。
工事を私のできる最後の恩返しと思い丁寧に作らせていただきました。
3人の子供を成長させて下さった、幼稚園、先生方、支えて下さった皆様、ありがとうございました。
いむら建築 伊村益広
娘さんだけではなく園児や職員の皆さんにとってたくさんの思い出がある幼稚園

その中の一部をまた綺麗に安全に直して、また新しい思い出が増えていくと思うとすごく素敵ですね


仕事でもプライベートでもたくさんの出会いと別れがあります


一人一人のお客様や業者の方々との出会いを大切に、経験を積んでいきたいと思います

これからもよろしくお願いいたします


Posted by いむら建築不動産 at 11:25│Comments(0)