2015年03月23日

地元御前崎★

こんにちはicon01
昨日のポカポカ天気とは変わって、肌寒い日ですねface24icon10

最近御前崎にお引越ししてきてくれたお客様がよく立ち寄って下さるので、御前崎近辺の
おススメの食べ物をいくつかご紹介したのですが、改めて考えてみると美味しい食べ物が
たくさんあったのでご紹介したいと思いますface23icon12


まずは・・『ガワ』
「ガワ」は、御前崎の漁師料理ですemoji28
カツオ・いさき・鯵などの新鮮な魚をたたいて氷水に入れ、、生姜やシソ、梅干しなどの
薬味を加え、味噌を溶かして、かき混ぜていただく「冷たい味噌汁」です155
ちなみに「ガワ」の名前の由来は、かき混ぜる氷と器がぶつかる音から名が付いたと
いわれています!
作った「ガワ」は、ご飯やそうめんにかけてもおいしくいただけます161

つづいて・・『波乗りバーガー』
御前崎まちおこし“ビッグウェーブ計画”として開発された新名物「波乗りバーガー」emoji28
御前崎産のシイラ(マヒマヒ)を使用していて、シイラはタンパク質豊富で脂肪が少なく、
女性にも人気のようですemoji49
御前崎のいくつかの飲食店にて販売が開始され、ボリュームたっぷり、バラエティ豊かな
ご当地バーガーicon12

『夢先牛』
品種は高い品質で知られる黒毛和牛199
2000年、JA夢咲肉牛委員会が、地元で生産されている牛の良さを知ってもらうために、
立ち上げたブランドだそうです!!
肉質の追及と、安心の食材として、肥育した一定の品質基準以上の肉を
『遠州夢咲牛(えんしゅうゆめさきぎゅう)』としたそうです200
夢先牛のハヤシライスは、御前崎市のいくつかの店舗で出しているのでおススメです161

『切干いも』
さつもいもで作った無添加自然食品です155
ビタミンC、食物繊維が多く含まれている為、整腸美容に良く、お子様にも安心して
召し上がれますface25砂糖を一切使用していない
自然の風味豊かなおやつですemoji08

『夢咲菜』
JA遠州夢咲のオリジナル健康野菜emoji51
菜の花の若芽で茎もやわらかくえぐみがなく食べやすい!!


まだまだお魚やお野菜等、他にもありますが・・なんといっても緑茶は美味しいね~166
と褒めて頂いてとっても嬉しい気持ちになりましたface17178
地元を褒められるのはとっても嬉しいですよねface25172

他県のお客様のお話を聞くと、都会っていいな~って思ったり行きたくなりますが、
やっぱりおばあちゃんになったら、地元の御前崎で暮らしたいと思いますicon25icon12

それぞれの町のいいところを見つけるのって素敵な事ですよね178

地元御前崎★



Posted by いむら建築不動産 at 14:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地元御前崎★
    コメント(0)